お知らせ | 北九州を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- リハビリステーションCore北九州
- お知らせ
- 歩行練習時の筋収縮を促し、足の上がり(背屈)を助ける電気刺激装置(NM-F1)を使用したリハビリ
歩行練習時の筋収縮を促し、足の上がり(背屈)を助ける電気刺激装置(NM-F1)を使用したリハビリ
2019.01.08
伊藤超短波(株)の方からご説明を受け、デモ機をレンタルしました!
この電機刺激装置は、中枢神経障害による尖足や下垂足に対して有効な機械として紹介されています。
神経や筋に電気刺激を加える事で、麻痺改善や歩行改善を図ります。
お一人おひとりによって異なる運動点を探索し、最も反応が出やすい場所に電極を貼ります。
ご本人の状態に合わせて刺激の強さや時間を設定でき、電気刺激で筋が働いている時にご自分の頭でその筋
を意識する事により、脳の回路が働きやすくなります。
今日、使用されたお客様も、「病気になって初めて足が上に動いて、違和感があるが楽しい」と言われて
いました。
足だけでなく、上肢や指にも使用可能な為、沢山の方にご使用いただきたいと思います!