自費リハビリとは | 北九州を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
- リハビリステーションCore北九州
- 自費リハビリとは
自費リハビリとは
「リハビリを受けたい」、「もっと良くなりたい」、「回復・改善したい」に応えるリハビリを提供させていただくことが私たちの使命であり、自費(保険外)サービスとなります。
脳梗塞、脳出血など突然の病気によって入院すると様々な変化が起こります。
退院後の生活、家族の生活、多くの不安が残った中で自宅に帰ります。
すると、
「病院ではできていたのに・・・」
「帰ったらできると思っていたことができない」、
「身体の動きが悪くなった」
など、お悩みを抱える方は多くいらっしゃいます。
病院では「家に帰るため」のリハビリを中心に行います。
しかし、後遺症が残っている身体で生活してみると思っていなかったことが起きてきます。
帰ってから転ばれる方が多いのもそのためです。
また、発症早期は身体も回復しやすく、リハビリを受ける回数も多いため身体機能が改善していきます。
しかし、一定期間が過ぎるとリハビリ頻度が減り身体機能も低下していきます。
当ステーションはリハビリを満足いくまで受けられる環境を提供します。
ご利用者さまのご希望に沿えてプログラムを立て、個々の身体状況や課題を解決していきます。
一緒に目標を達成する、それが自費(保険外)サービスによるリハビリです。